#amazon(4274065855) #amazon(4897978300)
 

アドレス表記

十進数十六進数
IPv40.0.0.000.00.00.00
IPv6 開始0.0.0.0.0.0.0.00000:0000:0000:0000:0000:0000:0000:0000
IPv6 終了65535.65535.65535.65535.65535.65535.65535.65535FFFF:FFFF:FFFF:FFFF:FFFF:FFFF:FFFF:FFFF

ヘッダ

0 bit~4 bit~8 bit~12 bit~16 bit~20 bit~24 bit~28 bit~
~4 byteVersionTraffic ClassFlow Label
~8 bytePayload LengthNext HeaderHop Limit
~12 byteSource IP Address
~16 byte
~20 byte
~24 byte
~28 byteDestination IP Address
~32 byte
~36 byte
~40 byte

拡張ヘッダ [Extension Header]

廃止されたヘッダ

アドレスの種類

ユニキャスト アドレス

グローバル ユニキャスト アドレス

~ 16bit~ 32bit~ 48bit~ 64bit~ 80bit~ 96bit~ 112bit~ 128bit
Global Routing PrefixSubnetInterface ID
開始20000000000000000000000000000000
終了3FFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFF

sTLA アドレス

固定??SLA IDMAC アドレス
開始20010000000000000000000000000000
終了2001FFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFF

6to4 アドレス

~ 16bit~ 32bit~ 48bit~ 64bit~ 80bit~ 96bit~ 112bit~ 128bit
PrefixIPv4 AddressSLA IDInterface ID
開始20020000000000000000000000000000
終了2002FFFFFFFF00000000FFFFFFFFFFFF

pTLA アドレス

開始3FFE:0000:0000:0000:0000:0000:0000:0000
終了3FFE:FFFF:FFFF:FFFF:FFFF:FFFF:FFFF:FFFF

サイト ローカル アドレス

~ 16bit~ 32bit~ 48bit~ 64bit~ 80bit~ 96bit~ 112bit~ 128bit
Prefix0SubnetInterface ID
開始FEC00000000000000000000000000000
終了FEC000000000FFFFFFFFFFFFFFFFFFFF

ユニーク ローカル アドレス

~ 16bit~ 32bit~ 48bit~ 64bit~ 80bit~ 96bit~ 112bit~ 128bit
PLGlobal IDSubnetInterface ID
開始FD000000000000000000000000000000
終了FDFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFF

リンク ローカル アドレス

~ 16bit~ 32bit~ 48bit~ 64bit~ 80bit~ 96bit~ 112bit~ 128bit
Prefix0Interface ID
開始FE800000000000000000000000000000
終了FE800000000000000000FFFFFFFFFFFF

特殊アドレス

マルチキャスト アドレス

~ 16bit~ 32bit~ 48bit~ 64bit~ 80bit~ 96bit~ 112bit~ 128bit
PFSGroup ID
開始FF000000000000000000000000000000

エニーキャスト アドレス

そこに属しているノードの中で、ネットワーク上で一番近いノードのどれか一つのみに配送される

リンク ローカル アドレス

サイト ローカル アドレス

集約可能グローバル アドレス

アドレス スコープ

リンク ローカル スコープ

サイト ローカル スコープ

ユニーク ローカル IPv6 ユニキャスト アドレス (ULA)

グローバル スコープ

IPv4 からの移行

デュアル スタック

トンネリング

6to4

ISATAP [Intra-Site Automatic Tunnel Addressing Protocol]

Teredo

NAT 拡張

マルチキャスト

MLD [Multicast Listener Discovery]

MLD Snooping

その他

EUI-64

  1. MAC アドレスを xxxx:xxxx:xxxx とする
  2. 間に拡張ビット FFFE を挿入し 64 bit にする (xxxx:xxFF:FExx:xxxx)
  3. 先頭から 7 bit 目を反転させる
    • 7 bit 目は IEEE が割り当てられたものか、独自に割り当てあれれたものかを示す
    • EUI-48 と EUI-64 では意味が逆なので反転させる必要がある

ND [Neighbor Discovery]

L2 のアドレス解決

  1. IP アドレスからソリシテッド ノード マルチキャスト アドレスを計算
  2. ソリシテッド ノード マルチキャスト アドレス宛てに ICMPv6 Neighbor Solicitation を送信
  3. 送信元のユニキャスト アドレス宛てに ICMPv6 Neighbor Advertisement を返信

IP アドレスの自動設定

  1. MAC アドレスを元にリンク ローカル アドレスを生成
  2. DAD [Duplicate Address Detection]
    1. 1 で生成したリンク ローカル アドレス宛てに ICMPv6 Neighbor Solicitation を送信
    2. 返信がなければ重複していない
  3. アドレス プレフィックスの取得
    1. FF02::2 (同一リンクの全ルータ) に ICMPv6 Router Solicitation を送信
    2. 隣接ルータが ICMPv6 Router Advertisement でアドレス プレフィックスを返信
  4. アドレス プレフィックスと 1 で生成したインターフェース ID でユニキャスト アドレスを決定

リダイレクト

Path MTU Discovery


トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2020-07-08 (水) 18:10:14