#amazon(4873113938)
#amazon(4774142298)
制御 †
条件分岐 †
if †
if expr1:
command1
elif expr2:
command2
else:
command3
繰り返し †
for †
for var in valur ...
command
while †
中断 †
終了 †
関数 †
定義 †
呼び出し †
条件式 (expression) †
文字、数値の条件式 †
条件式 | 説明 |
a == b | a と b が等しければ真 |
a != b | a と b が等しくなければ真 |
a > b | a が b 超なら真 |
a < b | a が b 未満なら真 |
a >= b | a が b 以上なら真 |
a <= b | a が b 以下なら真 |
a in b | a が b に含まれていれば真 |
a in not b | a が b に含まれていなければ真 |
オブジェクトの条件式 †
条件式 | 説明 |
a is b | a と b が同じオブジェクトなら真 |
a is not b | a と b が同じオブジェクトでなければ真 |
論理結合 †
変数 (variable) †
特殊変数 †
変数 | 説明 |
sys.argv[0] | スクリプトのファイル名 |
sys.argv[num] | num 番目の引数 |
配列 †
- 配列 var に value が含まれる場合、最初のインデックスを返す
var.index("value")
- 配列 var に value がいくつ含まれるか返す
var.count("value")
コマンド †
print †
- 標準出力に出力する
print "text"
- Python では " (Double quote) と ' (Single quote) は同じ
- 行末には改行が入る
- , (Comma) は改行しない
print "text1", "text2"
↓
text1 text2
print "text1",
print "text2"
↓
text1 text2
- 連結する
print "text1" + "text2"
↓
text1text2
- 繰り返し
print "text" * num