#amazon(xxxxx)
#adsense(728x90)
- SRM [Site Recovery Manager]
- ディザスタ リカバリを行うための製品
- サイト間のフェイルオーバー、フェイルバックを行う
- 保護サイト、災対サイトでバージョンを合わせる必要がある
- 別途 RDBMS が必要
- VR [vSphere Replication]
- 仮想マシン単位でレプリケーションするための機能
- vSphere Essentials Plus 以上が必要
- VR のみでも利用できるが、通常は SRM と合わせて利用する
- vCenter Server
- サイト内に 1 つ必要
- 保護サイト、災対サイトでバージョンを合わせる必要がある
- SRM Server
- vRMS [vSphere Replication Management Server]
- レプリケーションの構成管理を行うサーバ
- サイト内に 1 つ必要
- vRS [vSphere Replication Server]
- 災対サイト側でデータを受け取り、仮想マシンに反映させるサーバ
- OVF で提供される
- サイト内に 10 まで設置可能
- 逆レプリケーションを行わない場合、保護サイトには必要ない
- vRA [vSphere Replication Agent]
- 保護対象の仮想マシンの差分情報を vRS に通知する
- EXSi サーバで稼働する
SRM Server†[edit]
- Windows サーバ上に SRM Server をインストールする
- SRM Server のインストール
- インストーラーを起動し、SRM Server をインストールする
- インストール中に下記の情報を求められる
- vCenter Server のアドレス、ログイン情報
- ローカルサイトの情報
- RDBMS の種類、データソース名、ログイン情報
- SRM プラグインのインストール
- vCenter Server のプラグイン管理画面から SRM プラグインをインストールする
#adsense(728x90)
Last-modified: 2015-02-27 (金) 17:45:27